“thanks to ~” は「~のおかげで」という意味です。
A chipmunk in Georgia is living the life thanks to a food writer who created a special place exclusively for the furry creature https://t.co/PnSAwlBe4V
— CBS News (@CBSNews) October 24, 2020
A chipmunk in Georgia is living the life thanks to a food writer who created a special place exclusively for the furry creature
ジョージア州に住むあるシマリスは、その毛皮で覆われた生き物のためだけに用意された特別な場所を作成した料理記者のおかげで生活できています。
cbsnews.com
“thanks to” は、後ろに人やモノをつけて「~のおかげで」「~のために」という意味になります。
Thanks to you, I found a solution.
あなたのおかげで解決方法を見つけることができました。
Thanks to my friend, I arrived at the airport in time.
友人のおかげで時間通りに空港に着いた。
“thank you (サンキュー)”という言葉からも想像はしやすいですが、基本的には何かをしてくれた人やものに対して感謝の気持ちを表すのに使います。
ただし、これが何か上手くいかなかったときに使われると、ちょっと嫌味なニュアンスになるので気をつけましょう。日本語でも皮肉を込めてわざわざ丁寧に言うことがありますよね。。
Thanks to you, we were late for school.
あなたのおかげで遅刻しましたよ。
“thanks to” と似たような表現として、”because of” があります。「~のために」とすることが多いです。
She is coughing because of her sore throat.
彼女はのどの痛みのためにせきをしている。
The train is delayed because of the earthquake.
電車は地震のために遅れている。
because of は thanks to にある「感謝」のイメージがなく、単にある事実の原因をのべています。
言い換えも可能ですが、この違いを頭にいれておきましょう。
コメント