英語一般 in the blink of an eye の意味と使い方/Twitterで学ぶ英語 in the blink of は「瞬時に」という意味です。"blink" は「まばたき」なので、「まばたきする間」ということですね。blink を wink に置き換えた "in the wink of an eye" も同じ意味として使えます。 2021.04.11 英語一般
英語一般 you bet の意味と使い方/Twitter で学ぶ英語 you bet は「もちろん」とか「どういたしまして」など、相手に同意の意志を伝えたい (それも強めに) ときに使います。bet の元の意味は「賭ける」です。ポーカーなどのゲームで使う「ベット」ですね。 2021.04.11 英語一般
英語一般 not A but B の意味と使い方/Twitterで学ぶ英語 not A but B は、「AではなくB」という意味です。 話し手が強調したいこと、本当に言いたいことが "but" 以下に書いてあると覚えておくと、文脈にかかわらず意味がすんなり頭に入ってきますよ。 2021.04.04 英語一般
英語一般 cub の意味と使いかた/Twitterで学ぶ英語 cub は動物のなかでもクマやライオン、オオカミなど主に肉食動物の子供を指すときに使います。 人間に対して使われると「未熟者」や「新入り」といった意味になります。 2021.04.02 英語一般
英語一般 come up with の意味と使いかた/Twitterで学ぶ英語 come up with には「思いつく」「提案する」「お金を用意する」などの意味があります。 with 以下の何かが「近づいて(浮かんで)来た」イメージです。 2021.03.30 英語一般
英語一般 Daylight Saving Time の意味と使い方/Twitterで学ぶ英語 Daylight Saving Time は「夏時間」という意味です。DSTと省略することもあります。 この場合の saving は「蓄える」とか「節約する」という意味です。イギリスでは「サマータイム」と言います。日本でもこちらの方が有名ですね。 2021.03.22 英語一般
英語一般 equinox の意味と例文・使い方/Twitterで学ぶ英語 equinox は「昼と夜が等しい」という意味です。春分の日なら "vernal equinox"、「秋分の日」なら "autumnal equinox" となります。 2021.03.21 英語一般
英語一般 upside down の意味と使い方/Twitterで学ぶ英語 upside down は、上下が逆さまになっている様子を表しています。単なる「逆さま」だけでなく、そこから発展して「混乱した」という意味でも使われます。 2021.03.20 英語一般
英語一般 vulnerable の意味と使い方/Twitterで学ぶ英語 vulnerable は「傷つきやすい」「攻撃されやすい」といった意味です。最近では、不正アクセスやバグなどに対する「脆弱性 」という意味で、コンピューター絡みの話題の中で目にすることも多くなりました。 2021.03.16 英語一般
英語一般 grid の意味と例文・使い方/Twitterで学ぶ英語 grid は「格子」という意味です。碁盤状の線の集まりといえばわかりやすいでしょう。「〇〇網」といった使われ方をすることも多く、"power grid" といえば電力を供給する送電網を意味します。 2021.03.07 英語一般